top of page

バックナンバー

2023/9/15

【株式会社ヒューマンアイ通信】Vol.132 2023年 9月号

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

     ☆  株式会社ヒューマンアイ  メルマガ  Vol.132  ☆
                                                       2023年9月配信

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
 
  平素より格別のお引き立ていただき誠にありがとうございます。

  現在弊社サービスをご利用いただいているお客様および、以前ご訪問を
させていただきました企業様へ向けて、人材ビジネス関連の有用な情報を
ご提供させていただく趣旨にて、本メールマガジンを送信させていただい
ております。

  今後の人材サービスの有効的なご利用への一助となれば幸いと存じます
ので何卒よろしくお願い申しあげます。

_/_/_/_/_/_/_/   I  N  D  E  X  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1.2023年度最低賃金の改定について
  ~全国の加重平均額は初の1,000円超えに~

2.ちょっとブレイク
  ~お役立ち?・おもしろ情報のご紹介~
   『韓国のバスの乗り方について』

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■1.2023年度最低賃金の改定について

 ~全国の加重平均額は初の1,000円超えに~

  厚生労働省の中央最低賃金審議会は7月28日、2023年度の地域別最低
賃金額改定の目安を取りまとめました。
  目安額は、都道府県の経済実態に応じてA、B、Cの3ランクに分け、
Aは41円、Bは40円、Cは39円を引き上げ額とされました。

  これをもとに、各都道府県労働局の審議会で議論された結果、8月18日
までにそれぞれの引き上げ額が決まり、全国の加重平均額は前年比43円
増の1,004円となりました。
  43円の引上げは、1978年度に目安制度が導入された以降で最高額とな
った2022年度(31円引き上げ)をさらに上回り、初の1,000円の大台を
超えることとなります。

 最低賃金が最も高かったのは東京の1,113円で、神奈川が1,112円、大阪
が1,064円と続き、1,000円を超えたのは前年の3都府県から8都府県
(東京、神奈川、大阪、埼玉、愛知、千葉、京都、兵庫)に増えました。

 主な都道府県(弊社営業拠点所在地)の改定額を以下に示します。

                                                (単位:円)
都道府県        改定後  改定前  引き上げ額    発行予定年月日
------------------------------------------------------------------
  北海道          960      920       40        2023年10月1日
  青森             898      853       45        2023年10月7日
  岩手             893      854       39        2023年10月4日
  宮城             923      883       40        2023年10月1日
  福島             900      858       42        2023年10月1日
------------------------------------------------------------------
  茨城             953      911       42        2023年10月1日
  群馬             935      895       40        2023年10月5日
  埼玉          1,028      987       41        2023年10月1日
  千葉          1,026      984       42        2023年10月1日
  東京          1,113   1,072       41        2023年10月1日
  神奈川       1,112   1,071       41        2023年10月1日
  山梨             938      898       40        2023年10月1日
------------------------------------------------------------------
  愛知          1,027      986       41        2023年10月1日
------------------------------------------------------------------
  大阪          1,064   1,023       41        2023年10月1日
------------------------------------------------------------------
  全国加重平均  1,004     961       43             ─
------------------------------------------------------------------
※新しい最低賃金は10月1日から14日にかけて順次適用される予定です
が、東京都や大阪府など10月1日から切り替えるエリアが多いようです。
 詳しくは下記URLをご参照ください。

  2017年3月28日に掲げられた「働き方改革実行計画」では、年率3%
程度を目途として最低賃金の引き上げを進め、全国加重平均を1,000円に
することを目指すとしており、今年度の引き上げをもって、当初の計画に
達したものとなります(今年度上昇率4.4%)。

  2021年以降は新型コロナ感染症の影響で鈍化した賃金引上げが一転し、
急激に上昇率が高くなっておりました。
  要因は、円安による物価高の傾向のほかにも、地方を中心とした人手不
足を理由に、最低賃金の引き上げで人材獲得につなげたいという狙いが
あると思われます。

  ちなみに、帝国データバンクによる全国の1,040社を対象とした調べに
よると、対応策として賃上げを行う企業は約7割にのぼる模様です。
  既に今回の最低賃金を超えていても、新しく採用する人との差を考慮し
たものや、人材流出を懸念したものが最多となりました。

  一方で、約1割の企業では打つ手なしとの回答もあり、企業の置かれた
状況は二極化が進んでいているものと考えられます。
  最低賃金引上げに向けた中小企業・小規模事業者への生産性向上につき
ましては、助成金をふくめた支援が厚生労働省HPに公表されております
ので、以下URLをご参照ください。

  なお、ご存じのとおり最低賃金の改定は、アルバイトや契約社員、派遣
社員も対象となるものであります。
  特に「派遣先均等・均衡方式」を選択されている派遣先様におかれまし
ては、比較対象労働者の賃上げにともない、派遣労働者の給与も引き上げ
る必要がございます。
  あわせて「労使協定方式」を選択されている場合でも、近隣相場の上昇
が、人材の流出につながる恐れのあるケースでは、派遣料金改定のご相談
をさせていただくこともあるかと存じますので、ご理解いただければ幸い
です。

  弊社といたしましては、今後も労働政策や法改正を踏まえながら、前述
の人材不足の解消を目的とし、外国籍人材をふくめた様々なご提案をさせ
ていただく所存でございますので、よろしくお願い申しあげます。

                                     <文責:北上営業所  佐藤 祐>


※厚生労働省HP:全ての都道府県で地域別最低賃金の答申がなされました
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34684.html

※厚生労働省HP:最低賃金・賃金引上げに向けた生産性向上等の支援
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/chingin/index.html


■2.ちょっとブレイク  ━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・・

~お役立ち?・おもしろ情報のご紹介~

『韓国のバスの乗り方について』

  アウトソーシングソリューション部の山口と申します。

  趣味は海外旅行で、夢は世界を一周することです。
  先日、久しぶりに小学4年生と小学2年生の子どもを連れて韓国ソウル
旅行に行ってきました。

  通常はオプショナルツアーや予定を詰め込む旅行スタイルですが、子
どもと一緒だと予測がつかないこともあり、今回の韓国ソウル旅行はノー
プランで臨みました。
  ノープランとなったため、交通手段も現地の方と同じくバス、地下鉄、
タクシーを利用しました。現地の雰囲気を身近に感じることができるので、
これから韓国旅行を考えている方には本当におすすめです。

  韓国のバスの乗り方については、以下のポイントを押さえておくとスム
ーズに移動できます。

1.T-Moneyカードの購入
 韓国版のSuicaやPASMOといえる交通系ICカードです。コンビニや
  T-Moneyカード販売機で購入できます。

2.乗車アピール
  バス停にいるだけではバスが必ず停まってくれるわけではありません。
  乗りたいバスが来たら手を振ったり、立ち上がったりするなどのアピー
  ルをして乗車しましょう。

3.バスに乗ったらすぐに手すりに掴む
  運転手は乗客が座るのを待たずに発車することがありますので、バスに
 乗った瞬間からすぐに手すりなどを掴んで安定しましょう。

4.降車アピール
  ストップボタンが押されていてもバス停に止まらないことがあります。
  降りたいバス停に近づいたら降車の意思を示すため、ドア付近に移動し、
  立っておくと運転手に降車の合図が伝わります。
  また、韓国のバス利用時には以下の点に留意してください。

5.携帯電話の使用
  韓国ではバス内で携帯電話を使用することは一般的です。大きな声での
  通話が見られることもあるため、驚かないでください。

6.乗車順番
  韓国では、バス停に早く着いても必ずしも先に乗車できるわけではあり
  ません。他の人に遠慮せずに大胆にバスに乗ることをおすすめします。

  異文化を楽しむ醍醐味は、新たな視点や経験を通じて自分を豊かにする
ことです。
  他の国や地域での習慣や風習、言語や食文化などに触れることで、世界
の多様性や人々の考え方の違いを実感できます。
  その中で自身の常識や思い込みに挑戦し、柔軟なマインドセットを持つ
ことが重要です。
  相手の文化を尊重し、笑顔や好奇心を忘れずに接することで、新たな出
会いや驚き、感動が待っているに違いがありません。

  異文化を楽しむことは、自己成長の旅でもあり、広い視野を育む素晴ら
しい冒険でもあります。
  皆様もぜひ海外へ出かけましょう。


      <文責:アウトソーシング・ソリューション部  グローバルスタッフ営業推進室  山口 美華>

☆本メルマガのバックナンバーをご覧になりたい方は、弊社HPをご参照
  ください。

  URL:https://www.human-i.co.jp/


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
発行責任者
株式会社ヒューマンアイ 
狭山営業所  太田サテライト(営業推進担当)  羽根  英治

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 

bottom of page