top of page

【株式会社ヒューマンアイ通信】Vol.109 2021年 10月号

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△


☆ 株式会社ヒューマンアイ メルマガ Vol.109 ☆

2021年10月配信


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△


平素より格別のお引き立ていただき誠にありがとうございます。


現在弊社サービスをご利用いただいているお客様および、以前ご

訪問をさせていただきました企業様へ向けて、人材ビジネス関連の

有用な情報をご提供させていただく趣旨にて、本メールマガジンを

送信させていただいております。


今後の人材サービスの有効的なご利用への一助となれば幸いと存

じますので何卒よろしくお願い申しあげます。


_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


1.令和3年度 雇用に関わる税制改革について

~人材確保等促進税制(全企業対象)、

所得拡大促進税制(中小企業対象)について~


2.ちょっとブレイク

~お役立ち?・おもしろ情報のご紹介~

『私の憧れたギタリスト達』


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/



■1.令和3年度 雇用に関わる税制改正について ━━━・・…


~人材確保等促進税制(全企業対象)、

所得拡大促進税制(中小企業対象)について~


新型コロナウイルスの第5波が収まって来たことにより、9月30

日をもって19都道府県に発出されていた緊急事態宣言が解除されま

した。

ワクチン接種率の増加により新規感染者等は減少傾向にあります

が、相次ぐ新型株の流行も踏まえ今後も予断は許さない状況です。


昨年からの新型コロナウイルス感染拡大は経済にも大きな影響を

与えたことから、政府は緊急経済対策を実施しており、雇用に関し

ても雇用調整助成金の受給要件緩和等の施策をとっております。


併せて、雇用の維持のみでなく、賃上げや雇用を増加させる企業

を下支えする観点から表題の税制改正が行われ、期間の延長や要件

が見直されました。



(1)人材確保等促進税制(全企業対象)


令和3年4月1日以降開始の事業年度で青色申告を行う全企業を

対象とし、新卒・中途採用による人材の獲得や人材育成への投資を

積極的に行う企業に対し、新規雇用者給与等支給額の一定割合が法

人税(個人事業主は所得税)から控除されます。


1)通常要件

新規雇用者給与等支給額が、前年度より2%以上増えている場合

には、控除対象新規雇用者給与等支給額の15%が法人税額又は所得

税額から控除


2)上乗せ要件


教育訓練費の額が、前年度より20%以上増えている場合には、控

除対象新規雇用者給与等支給額の20%が法人税額又は所得税額から

控除


ただし税額控除額は、通常・上乗せともに法人税額又は所得税額

の20%が上限となります。


これまでの大企業向け「賃上げ・生産性向上のための税制」では

適用要件が継続雇用者給与等の支給額が前年度より3%以上増え

ている場合であったことに対し、新規雇用者が対象と改正された点

が大きな変更点となります。



(2)所得拡大促進税制(中小企業対象)

令和3年4月1日以降開始の事業年度から制度が変更となります。

前年度より雇用者の給与等を増加させた場合に、その増加額の一

部が法人税(個人事業主は所得税)から控除されます。


1)通常要件


雇用者給与等支給額が前年度と比べて1.5%以上増加の場合には、

控除対象雇用者給与等支給増加額の15%が法人税額又は所得税額か

ら控除


2)上乗せ要件


雇用者給与等支給額が前年度と比べて2.5%以上増加し、かつ次の

いずれかを満たす場合に控除対象雇用者給与等支給増加額の25%を

法人税額又は所得税額から控除

・教育訓練費が前年度と比べて10%以上増加

・経営力向上計画の認定を受けており、経営力向上計画に基づき経

営力向上が確実に行われたことにつき証明されていること


ただし税額控除額は、通常・上乗せともに法人税額又は所得税額

の20%が上限となります。


令和3年度の大きな改正点としては、これまでが1年以上の継続

雇用者から、新規雇用者も合わせた全雇用者が対象となっておりま

す。



両税制改正の主旨としては、単に賃上げのみでなく、新規雇用を

促進することにあります。


なお、上記の「雇用者」は国内事業所で雇用する雇用保険加入者

が対象となります。


弊社では人材派遣以外でも、人材紹介や特定技能外国人の登録支

援機関としても活動させていただいております。

新規採用をお考えの企業様におかれましては、ぜひご相談を賜り

ますようお願い申しあげます。



※経済産業省HP:人材確保等促進税制

https://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/syotokukakudaisokushin/syotokukakudai.html


※中小企業庁HP:中小企業向け所得拡大促進税制

https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/syotokukakudai.html



■2.ちょっとブレイク ━━━━━━━━━・・・・・・………


~お役立ち?・おもしろ情報のご紹介~


『私の憧れたギタリスト達』


こんにちは、ヒューマンアイ草加営業所の鴇田(トキタ)と申します。


突然ですが皆様はバンドと言われると、どんな楽器を思い浮かべ

ますか?


やっぱり、ギターですよね!


私はギターがとても好きで、数多くのギタリストに憧れを抱いて

おります。

本日は私が憧れているギタリストを3名、おすすめ曲と併せてご

紹介させていただければと思います。

もし、少しでもご興味を持っていただけましたら、ぜひ一度聴い

てみて下さい。


◎リッチー・ブラックモア(ディープパープル)

誰もが一度は聴いたことがある、名リフを数多く生み出したリッ

チー。

ギターを弾く人で、リッチーの曲をコピーしたことがない人はい

ないのでは?

そう思わせるほど、ギター界にインパクトを残した人です。

【おすすめ曲:BURN/deep・purple】


◎ヌーノ・ベッテンコート(エクストリーム)

ロックやメタルの中にファンクの要素を加え、リズミカルかつ重

厚なギターを奏でるスーパーギタリスト。

激しい曲からアコギを使った静かな曲まで、素晴らしい音楽を作

る名プレイヤーです。

【おすすめ曲:get the funk out/extreme】


◎ブライアン・メイ(クイーン)

私用するギターは自宅の暖炉や家具を使って作ったハンドメイド

ギター。

ピックではなくコインでギターを弾く。

そのギターの音色は唯一無二。

フレディマーキュリーの影に隠れがちですが、彼なくしてクイー

ンはありえません。

【おすすめ曲:keep yourself alive/queen】


以上、私の憧れのギタリスト3名を紹介させていただきました。

お手すきのお時間がありましたら、ぜひ聴いてみてください!


ここまでお付き合いいただき誠にありがとうございました。


<文責:草加営業所 鴇田 佳祐>



☆本メルマガのバックナンバーをご覧になりたい方は、弊社HPをご

参照ください。


URL:https://www.human-i.co.jp/



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


発行責任者

株式会社ヒューマンアイ

狭山営業所 太田サテライト(営業推進担当) 羽根 英治


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 
 
 

関連記事

すべて表示
【株式会社ヒューマンアイ通信】Vol.111 2021年 12月号

☆ 株式会社ヒューマンアイ メルマガ Vol.111 ☆ 2021年12月配信 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 平素より格別のお引き立ていただき誠にありがとうございます。 現在弊社サービスをご利用いただいているお客様および、以前ご...

 
 
 
【株式会社ヒューマンアイ通信】Vol.110 2021年 11月号

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ ☆ 株式会社ヒューマンアイ メルマガ Vol.110 ☆ 2021年11月配信 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 平素より格別のお引き立ていただき誠にありがとうございます。...

 
 
 
<雇用統計ニュース>

○有効求人倍率【厚生労働省発表】 8月度の有効求人倍率(季節調整値)は1.14倍で前月に比べて0.01ポイント低下しました。 ○完全失業率【総務省発表】 8月度の完全失業率(季節調整値)は2.8%となり、前月と同率でした。...

 
 
 

コメント


bottom of page